猫田の物理メモ
HOME
TOP
知恵袋
NOTES
網羅系
センサー
アクセス
セミナー
リード
教科書
実戦系
物理のエッセンス
良問の風
名問の森
難系の物理
重要問題集
入門問題精講
問題
質問
力学
熱力学
波動
電磁気
原子
その他
波動
波の性質
正弦波
正弦波のグラフと波の進む速さ
正弦波
同位相
屈折
屈折
屈折
屈折
屈折率
屈折率
相対屈折率
屈折で変化しないもの
固定端の反射
波の干渉
腹と節
ページのトップへ戻る
音波
閉管の振動
開管の定常波
管内の密度変化が最大
気柱の共鳴
耳の共鳴
縦波の媒質の圧力
縦波の疎密
おんさの向きと振動数
ドップラー効果
ページのトップへ戻る
光波
全反射
光の反射と平面鏡
くさび形空気層による光の干渉
くさび形空気層による光の干渉
くさび形空気層による光の干渉
薄膜による光の干渉
光の干渉
レンズ
レンズ
レンズの公式
レンズの大きさと焦点距離
像
屈折率の大きい液体に入れた凸レンズ
二重レンズ
主虹のでき方
光の回折
ページのトップへ戻る